fc2ブログ

ウォーキング・デッド

シルバーウィークにFOXでウォーキング・デッドを放映していました。
シーズン1が始まった頃に観ていたのですが
何話か見逃したらついていけなくなり止めてしまったので
録画して全話が一気に観られて良かったです。

ダリル役のノーマン・リーダスが回を追うごとに髪が伸び
色気も増してすっかりファンになってしまいました。
10月からシーズン6が始まるので楽しみです。

ウォーキング・デッド コンパクト DVD-BOX シーズン1

新品価格
¥3,717から
(2015/9/28 18:52時点)








ランキングに参加しています。
もし良ければ押してください。
にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



エイジハラスメント

エイジハラスメントを観ています。
エミリが勤めている会社ほど大企業ではありませんでしたが
総務にいた身としては
今どき大企業で総務が雑務をこなす会社ってあるのかなと思ってしまいました。
電球の交換等はビルの管理会社がしてくれるはずだし
花の植え替えはグリーン専門の会社が入ると思うのですが・・・

エミリに意地悪をする若手のOLさん2人はエミリと年が変わらなく見えるし
嫉妬するほどかなあとも思ってしまいます。

48才のけいこさんがどうしても48に見えず、
派遣のアベマリアの方が若く見えるなと思ったら、
実年齢は麻生ゆみの方が上でした・・・

あんまり面白くないけど最終回まで観ると思います。

エイジハラスメント [ 内館牧子 ]

価格:626円
(2015/8/21 16:52時点)
感想(0件)



原作は設定が違うみたいなので読んでみようと思います。

ドラマ「プラトニック」

楽しみに観ていた「プラトニック」が終わりました。
中山美穂は相変わらず美しく、野島伸司の世界にハマっている気がしました。
でも結末はやっぱり野島伸司だな・・・と思うもので
切なすぎて号泣でした。

剛くんの言葉遣いと対照的に、
吉田栄作や小泉孝太郎の言葉遣いが汚くて、
対照的に見えるようにそうしているのでしょうが
小泉孝太郎は汚い言葉遣いに慣れてない人なのか
あまりうまくないな、と感じました。
(ペテロの葬列は合ってると思います)。

それにしても中山美穂が下着姿になったりかなり驚いた作品でした。
多分、何ヵ月後かには地上波に降りて来ると思うのでまた観たいです。

そして、中山美穂の離婚のニュース。
一人息子は父親と生活をともにするという・・・
家族の事情があるのでしょうが
もしも私の息子が私じゃなく夫を選んだとしたら
悲し過ぎて生きていけそうにないです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村

ドラマのこと

ドラマをよく観ます。
一番夢中になって観ているのは「MOZU」です。

内容も面白いし、西島秀俊が目当てで見始めたのですが、
先々週の回の長谷川博己演じる東の「チャオ!」にハマってしまいました。
あの回だけかと思ったら先週も「チャオ!」が出て驚きでした。
家政婦のミタもセカンドバージンも観ていましたが
長谷川博己の良さがわかりませんでしたが、
今回の悪役は本当に素敵だなと思いました。


百舌の叫ぶ夜 (百舌シリーズ) (集英社文庫)

新品価格
¥778から
(2014/6/12 10:49時点)



原作を読みました。
ドラマとは随分違っていて、どんな結末になるのか楽しみです。

朝の再放送ドラマで「年下の男」も観ています。

年下の男 2 [VHS]

中古価格
¥1,800から
(2014/6/12 10:59時点)



今のドラマにはないドロドロぶりで観るのが苦しくなります。
多分、結末が検索でわかったら観ないです・・・。
でも40代男性が、30代のOLと50代のお弁当屋のおばちゃんを比べて
50代を選ぶとはどうしても思えません・・・

今朝の「ごちそうさん」

感動するような、しないような・・・
高畑充希とキムラ緑子の演技力だけで持ってた回のような気がしました。

ただ、現代に生きる私としては、
あそこまで自分を認めてくれない人に認めてもらいたい
という思いが理解できません。
最後の新郎新婦の「ごちそうさんでした」も余計だったように思いました。

大阪編になってから観るのもストレスが溜まるので
最終回だけ観ようかなと思う今日このごろです。

「書道ガールズ!!私たちの甲子園」 [DVD]

新品価格
¥3,980から
(2014/1/23 15:03時点)



高畑充希は「書道ガール」で初めて認識しました。
何となく淋しい空気を纏っている人だなと思いました。
それが他の若い女優にはない雰囲気なので素敵に思えます。


にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村
04 | 2023/05 | 06
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

エトウ トエ

Author:エトウ トエ
ナマケモノの主婦のナマケモノな日常を書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
63489位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
主婦
4851位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
free space
free space
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR