息子のこと【覚え書き】3才10ヵ月〜遂に入園!〜
4月初旬、遂に幼稚園に入園しました。
毎日が日曜日だった今までの間に
もっと息子と思い出を作れば良かったと反省しました。
入園前日も息子の靴を買いに行ったりして
バタバタと過ごしてしまいました。
入園式当日は、制服の下に白いTシャツを着せたら
「父しゃんと一緒だね!」と嬉しそうに言いました。
幼稚園までは意気揚々と歩いていたのですが
お式が始まり、親と離れるとずーっと後ろを向いて
さめざめと泣いていました・・・
次の日から大丈夫かな?と心配になりましたが
プレスクールで仲良くなったお友達と同じクラスだったこともあり
楽しく通っています。
ただ遊び足りないのか、
帰る途中で寄り道をしたがるので困ります・・・

幼稚園の靴は自分で着脱できるものでないといけないので
スリッポンタイプのスニーカーにしました。
汚れが激しいのでもう一足欲しいです。
毎日が日曜日だった今までの間に
もっと息子と思い出を作れば良かったと反省しました。
入園前日も息子の靴を買いに行ったりして
バタバタと過ごしてしまいました。
入園式当日は、制服の下に白いTシャツを着せたら
「父しゃんと一緒だね!」と嬉しそうに言いました。
幼稚園までは意気揚々と歩いていたのですが
お式が始まり、親と離れるとずーっと後ろを向いて
さめざめと泣いていました・・・
次の日から大丈夫かな?と心配になりましたが
プレスクールで仲良くなったお友達と同じクラスだったこともあり
楽しく通っています。
ただ遊び足りないのか、
帰る途中で寄り道をしたがるので困ります・・・
![]() | 【2013年モデル】NIKE DYNAMO FREE TD ナイキ ダイナモ フリー 【子供靴】 ベビースリッポン キッズスニーカー 価格:3,520円 |

幼稚園の靴は自分で着脱できるものでないといけないので
スリッポンタイプのスニーカーにしました。
汚れが激しいのでもう一足欲しいです。
スポンサーサイト