fc2ブログ

今朝の「ごちそうさん」

感動するような、しないような・・・
高畑充希とキムラ緑子の演技力だけで持ってた回のような気がしました。

ただ、現代に生きる私としては、
あそこまで自分を認めてくれない人に認めてもらいたい
という思いが理解できません。
最後の新郎新婦の「ごちそうさんでした」も余計だったように思いました。

大阪編になってから観るのもストレスが溜まるので
最終回だけ観ようかなと思う今日このごろです。

「書道ガールズ!!私たちの甲子園」 [DVD]

新品価格
¥3,980から
(2014/1/23 15:03時点)



高畑充希は「書道ガール」で初めて認識しました。
何となく淋しい空気を纏っている人だなと思いました。
それが他の若い女優にはない雰囲気なので素敵に思えます。


にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 高齢ママ育児へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

エトウ トエ

Author:エトウ トエ
ナマケモノの主婦のナマケモノな日常を書いています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
63499位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
主婦
5217位
アクセスランキングを見る>>
カウンター
free space
free space
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR